7年ぶりくらいにシャンプーと顔剃りをしてくれる床屋へ行ってまいりました。
かつては普通の床屋さんで4000円くらい払っていました。
そしてコスパを考えセルフバリカンへ。
その後、1500円床屋の出現でそちらへ移行。
1000円床屋が出現したらそちらへ移行。
やはり、シャンプーと顔剃りをしてくれる床屋さんへはたまには行った方がいいですね。
なぜって・・・。
鼻毛が出ていれば切ってくれるし。
眉毛が1本でも長くなっていれば手入れしてくれるし。
(どういうわけか)耳から生えていた毛も手入れしてくれるし。
襟足やもみ上げなどの細かなバランスまで整えてくれます。
自分では普段はOKと思っていても、ほかの人からは「ちょっとね・・・」と思われる外見をチェックしてくれる人が必要です。
奥さんというのは旦那に興味がなくなるのが常ですので、チェック機能を果たさないんですね。
残念ながら。
野放し状態の輩になってしまいます。
自分も含めてですけどね・・・・。
ええ。
ですから世の中と同じで第三者委員会が必要です。
有識者会議も必要です。
床屋さんが一番よさそうな役割を担ってくれそうです。