昼休みに走っておりましたら、車に乗った岡工ラグビー部の勝野監督から呼び止められました。
「また来てくださいよ!」
熟考したいと思います。
せっかく日本でワールドカップが開催されるのに、少々盛り上がりに欠けております。
特に長野県では「はっ~?」という感じで、どうしたもんでしょう。
素晴らしいスポーツなんですけど。
去年は1回しか練習に参加しませんでした。
リクルート活動は全く実をを結んでおりません。
”大きな会社に入ったら安心”
”有名な会社なら一生安泰”
わたくしのような人間からすると意味不明な考え方です。
大きな組織の単なる駒として働かされるなんて真っ平ごめんでございますんで。
自分の意志を発揮できないなんてつまらないんです。
仕事は自分にとっては労働ではありません。
自分を高めるための手段として利用するものです。
置かれた環境の中で最大限のパフォーマンスを発揮できたらそれでいい。
お客様や仲間からの評価は必ず後からついてくる。
お金もついてくる。
そんなことを説いても見向きもされず、いつになったら骨のある若者に出会えるのかと迷走中。
せっかく声をかけていただいたので、運動がてらに顔を出してみようかと。